女性会お知らせ

ホームお知らせ2006年以前 > 「女性起業家大賞」最優秀賞受賞者と懇談

「女性起業家大賞」最優秀賞受賞者と懇談

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は18年3月10日、「女性起業家大賞・最優秀賞受賞者と全商女性連企画調査委員会委員との懇談会」を都内で開催。18年度までに同賞を受賞した4人から、現在の事業に対する自己評価や製品・サービスでさらに工夫した点など、入賞後の状況や影響について話を聞いた。その後、受賞者と委員らは、女性経営者として抱える問題点をはじめ、さまざまなテーマで活発な意見交換を行った。

企画調査委員会(以下、企画調査) 「女性起業家大賞」入賞後、影響や変化はありましたか。また、事業に対してプラスになったことなどがございましたら、お聞かせください。

株式会社クック・チャム代表取締役社長 藤田 敏子
株式会社クック・チャム
代表取締役社長 藤田 敏子

藤田 受賞してうれしかったです。自分へのご褒美をいただいたとでも申しましょうか、自分のやっていることが認めてもらえたので、自信につながりました。社員も、とても喜んでいます。「女性経営者を世の中に送り出す」という、自分の使命が決まりました。目標は、女性社長100人をつくることです。フランチャイズ店のオーナー経営者誕生と社員の独立開業で、現在、社長は15人になりました。社内独立制度(DFC=独立フランチャイズ・チェーン)をとっており、全国に店舗があります。

小宮山 受賞したことが新聞に掲載され、お声をかけていただく機会が増えました。おかげさまで、私たちの仕事を多くの方に知っていただくことができました。

田山 平成13年から、農家のお母さんたちで体験型直売所を行っているほか、最近は大町で週2回空き店舗を利用した出張販売をしております。今までは農業という視点だけで見られていましたが、受賞により、企業として全国で認められた気がします。
勉強会や、年に1、2回郷土料理の祭典を催すなど、地元の商工女性会と連携して事業を行っています。農業も企業として認めていただいた以上、せっかく与えられたチャンスですから、もう少し売り上げを伸ばして、地域の発展のために頑張りたいと思います。そして、修学旅行での農業体験の受け入れなど、グリーンツーリズム活動にも力を入れていきたいと思います。

園田 受賞後、東京・自由が丘に店舗をオープンしました。従業員と私の2人だった会社が、今は従業員が10人おります。全員女性で、新卒から60歳代までの幅広い年齢の方に働いてもらっています。事業自体では、最近百貨店からの引き合いがとても増えています。百貨店などから信用を得られたのは、受賞したことが大きいと思います。
また、雑誌「日経WOMAN」のウーマン・オブ・ザ・イヤー2006のキャリアクリエイト部門9位に選ばれました。これも、「女性起業家大賞」に選ばれ、新聞などで大きく取り上げられたので、目に留まったのではないでしょうか。

● ● ● ● ● ● ● ● ●

企画調査 受賞当時に比べ、提供する製品・サービス、ビジネスモデルなどで工夫、改善した点はありますか。

藤田 私は農業団体の女性部会からよく講演を頼まれるのですが、彼女たちを起業家にしたいと思っています。そこで作ったものを私たちがアドバイスし、販売できればと考えています。これからは農業に携わる女性の起業をお手伝いし、双方がWIN―WINの関係を築いていきたいです。

小宮山 眞佐子
小宮山 眞佐子

商・篠原(以下、篠原) 商工会議所も、農業とのタイアップは重要なテーマです。農地を転用した、郊外の大型ショッピングセンターの乱立を阻止しようと、商工会議所はまちづくりに力を入れております。農家の方は、農業をやっても商売にならないから、土地を売ったり、貸したい。われわれが農地転用を止めてしまうと、土地を持っている農家は困る。だからこそ、一緒に考えていかなければなりません。

藤田 今度、千葉県のスーパーに「お母さんのレストラン」をオープンします。駄菓子屋を経営している女性と一緒に、出店する予定です。そして、その「お母さんのレストラン」がうまくいったら、農家の方ともぜひ一緒にやりたいです。

篠原 すばらしいビジネスモデルで、われわれが目指すことを率先して行っていますね。

小宮山受賞後、仕事はさらに充実しています。4カ所の保育園で、約200人の子どもを預かっています。
私たち受け入れ側は、人が人のお世話をさせていただくということを肝に銘じなければなりません。そのため、新人には、ホスピタリティー研修から始めています。何かをする動作、例えば、オムツ一つを換えるのも、ただ換えるだけではなく、お母さんと一緒に子育てをさせていただいているという気持ちを絶えず持つ必要があります。マインドがないと、ただの動作になってしまいますから。私は、社長であると同時に、「お母さんの代表」として、自分の保育園を第三者的に見るよう努力しています。

陽気な母さんの店(大館特産物センター)友の会会長 田山 雪江
陽気な母さんの店
(大館特産物センター)友の会
会長 田山 雪江

田山 売れるという保証が無いまま直売所をオープンしましたが、「女性起業家大賞」や「毎日農業コンクール」優秀賞を受賞し、お客さまがだんだん増え、「陽気な母さんの店」を全国ブランドにできました。最近、大型スーパーからもインショップの依頼がありました。私たちは商品開発について勉強するなど、今は足元を固めなくてはいけないため、結局お断りしましたが。

篠原 若者は車で郊外の大型店まで買い物に出かけられますが、地元の商店街が廃れてしまうと、年配の方は歩いて野菜などを買いに行ける店がなくなってしまいます。ぜひ引き続き、空き店舗の利用をお願いいたします。

● ● ● ● ● ● ● ● ●

企画調査現在、経営上問題となっている点や困っていることがあれば教えてください。また、女性の経営者であるが故に抱えている問題がありましたら、ご紹介していただけますか。

北極しろくま堂有限会社代表取締役 園田 正世
北極しろくま堂有限会社
代表取締役 園田 正世

藤田 やはり一番困っているのは、人手不足、特に工場で働く人が足りないことです。私どもは生涯現役の会社ですので、SCC(シルバーコミュニケーションクラブ)という形で、年配者にも歩合により働いてもらっています。それでも人手が足りません。
また社員が独立する際、いろいろ応援しているのですが、家庭の事情などでしり込みされる方もいらっしゃいます。経営者になったら、なって良かったと思う人が多いのですが・・・。女性経営者であるがために苦労したことといえば、創業の際お金を借りた時です。現在は、融資について問題はありません。

小宮山 保育士の質の低下が心配です。横浜は特に待機児童を0(ゼロ)にしようと保育園をたくさんつくっているため、保育士が不足しています。保育士を募集しても、横浜市内だけでは集まらず、近隣の市や東京などでも探さなくてはなりません。
また、学校を卒業したばかりの人は、一応の技術は身に付けてきても、まだマインドの部分が足りません。教育に大変多くの時間がかかります。それにもかかわらず、粘りのない人も多く、以前にも増して教育に時間を要します。

田山 17年度より直売所に消費税がかかるようになり、とても苦しかったです。会員の日当を払うのも一苦労でした。売り上げはなんとか右肩上がりの状態ですが、全国的に直売所ブームで数も多いため、もっと勉強していかなければなりません。
オープン当初は、女性ということで資金を貸してくれるところがありませんでしたので、大変でした。15年間リース事業で直売所を立ち上げました。

園田 元々ネットショップを中心に事業を行っていましたので、直売を想定して値段を付けていました。百貨店との付き合いが増えてきたことで、多くのマージンが発生し、資金繰りに影響を与えてしまうことが現在の業務上の悩みです。
従業員については、パートナーとして良い人材を探し出すのに苦労しています。世の中には、子どもを保育園に預けながらパートでもいいから働きたいという熱意のある人がいる反面、そうでない人もいます。女性には自分の好きな仕事に就き、なおかつ子育ての経験を生かしてほしいと思いますが、やはり良い人材を探すのは難しいです。また、私は子育て中なので、家事・育児と仕事のバランスをどうやってとるか、毎日戦争状態です。

小宮山 私もやっと末の子どもが中学生になり、少し楽になりました。お母さんが子育ての最中に仕事をするのは大変かもしれませんが、子どもとのかかわりで自分がどれほど成長したか、後になって分かります。あんなことよくやれたという忙しさが、今となっては懐かしいです。まあ、楽しんだらいいですよ。

● ● ● ● ● ● ● ● ●

企画調査 皆さま、本当にありがとうございました。忌憚のないご意見をいただきまして、これを糧にわれわれの事業活動もより活発にしていきたいと思います。本日、受賞された皆さま方とお目にかかれて、私たちの選定が間違っていなかったと、今更ながら自信を持ちました。
昨今、日本の産業・経済が停滞する中で、その活力を再び取り戻すためには、新規産業・事業の創出・発展が不可欠であり、柔軟な発想と機動力を持つ女性による創業が期待されています。私ども全商女性連としましても、今後も頑張る女性経営者を応援し、先輩として次代を担う若手女性経営者の育成を支援し、女性経営者の広がりと厚みを充実させたいと思います。
本日は、本当にどうもありがとうございました。

お知らせ一覧に戻る
出席者(敬称略)
○「女性起業家大賞」最優秀賞受賞者
第1回(平成14年度)
株式会社クック・チャム
代表取締役社長 藤田 敏子
路面型バイキング形式の惣菜店のチェーン展開<新居浜>
第2回(平成15年度)
小宮山 眞佐子
認定保育園の運営・保育所の運営受託、人材発掘コンサルティング業務<横浜>
第3回(平成16年度)
陽気な母さんの店(大館特産物センター)友の会
会長 田山 雪江
小売業(大館特産物直売所)、農家レストラン<大館>
第4回(平成17年度)
北極しろくま堂有限会社
代表取締役 園田 正世
育児用品(スリング、おんぶひも、授乳用Tシャツなど)の企画・製造・販売<静岡>
○全商女性連
会長 齋藤 朝子(東京・会長)
企画調査委員会

委員長 加藤 あつこ(名古屋・会長)
副委員長 吉川 稲美(東京・副会長)
副委員長 穴吹 惠美(高松・会長)
委員 西村 悠子(秋田・会長)
委員 望月 富士子(横浜・副会長)
委員 伊藤 惠子(津・会長)
委員 江尻 博子(岡山・会長)

○日本商工会議所
常務理事 篠原 徹 ほか

このページの先頭へ