| 応募者 | 杉本 薫子 | |
| 事業所名 | 株式会社KAORUKO | |
| 役職名 | 代表取締役社長 | |
| 所在地(都道府県・市) | 神奈川県横浜市 | |
| 事業所HP | http://www.kaoruko.co.jp | |
| 業務概要 | ブライダルコンサルタント業/ウエディングプランナーとして式場とソフト契約/フラワーアレンジメントスクール/文化人タレントとしてTV、トークショー/海外フラワー研修ツアー | |
| 創業年月 | 1997年3月 | |
| 事業所住所 | 神奈川県横浜市中区山下町74−3 2階 | |
| 事業所TEL | 045-633-3987 | |
| 事業所FAX | 045-633-3983 | |
| 資本金(創業当時) | 300万 | |
| 従業員(創業当時) | 3名 | |
| 売上高(創業当時) | 400万 | |
| 受付女性会 | 横浜商工会議所 | |
| 連絡先 | 事業所 | |
| こんな仕事ができます(受注) | ブライダルブーケ作成/トークショー(「幸せを呼ぶ法則」)/フラワーアレンジメント教室 | |
| 創業の経緯・動機・きっかけ、沿革 | 何故この業種で創業したのですか。創業動機を教えてください。 | 趣味だったフラワーアレンジメントで幸せのお手伝いができるように。世界にはばたけるように。 |
| @創業時にどんな情報が重要でしたか、Aそれはどこで収集しましたか | @社会保険労務士関係の事や商標登録に関してA知人の紹介 | |
| @起業に大変だった点はなんですか、Aどう解決したのですか | @資本金A家の預金(女性の趣味に銀行は貸してくれない) | |
| 起業に必要なことを一つ挙げるとするとなんですか | 夢 | |
| 事業の概要新規・独創性に富む点、創意工夫点、他に誇れる点など) | 今の時点の自社の強みは何ですか | 人材:夢や思いを共有できるスタッフは人格形成の教育も成果が上がりやすい |
| 今後の抱負(5年後、10年後の将来像、夢など) | これから拡大あるいは力を入れたいことは何ですか | 資本力。日本を元気にする活動(幸せを呼ぶ法則)/日本中に業界以外の人も知るブランドとしての確立/世界にも進出/メディア戦略(TV) |