女性起業家大賞

ホーム > 第17回『女性起業家大賞』受賞者決定

第17回『女性起業家大賞』受賞者決定

~「感動・変革への挑戦」をキーワードに女性起業家を表彰~

全国商工会議所女性会連合会

地域を活性化させ、わが国経済社会の活力強化を図るため、柔軟性を持つ女性の社会への積極的な参画が期待されており、創業という観点からも女性企業家が担う社会的役割は非常に大きいものです。

こうした状況に鑑み、全国2万2千人を超える女性経営者のネットワークを持つ全国商工会議所女性会連合会では、女性の視点で、革新的・創造的な企業の創業や経営を行い、事業を成功させている女性起業家を顕彰し、督励・支援するため『女性起業家大賞』を2002年に創設しました。

対象は、創業10年未満の女性経営者で、スタートアップ部門(創業5年未満)、グロース部門(創業5年以上10年未満)の2部門にて募集。このたび、第17回「女性起業家大賞」受賞者が決定しましたのでお知らせいたします。

「第17回女性起業家大賞」受賞者一覧

最優秀賞

南 まゆ子(みなみ まゆこ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社アイエフラッシュ 代表取締役(埼玉県さいたま市)
【創業年:2009年】(グロース部門)

事業概要 サービス業(美容業)[まつげエクステサロン(14店舗)、リラクゼーションサロン(6店舗)、美容スクール(県内2校)、まつげエクステ協会、EJA耳つぼジュエリー協会の運営]
主な受賞理由
  • 自身の経験を活かし、出産後の女性が社会復帰しやすく、働きやすい環境を整えたいと、まつげエクステサロンやリラクゼーションサロン、美容スクールなど幅広い事業を展開。埼玉県内を中心に、美容サロンは20店、美容スクール2校で、正社員数は70名を超える。
  • 「現代の女性を応援する会社」を理念の1つに掲げ、社員がライフイベントとキャリアを両立し、多様な働き方を実現できる社内システムを構築。年間の休日を美容業界の平均80日を大きく上回る120日に設定、有給消化はほぼ100%を達成したほか、「時短制度」、「週休三日社員」、「土日休み社員」など、女性が働きやすい職場環境を整備。
  • 能力開発支援としては、未経験者でも効率的に技術や接客方法を習得できるよう、サロン内の研修でなく、研修専門の施設で専任スタッフが指導しているほか、「女性のための能力開発プログラム」を導入し、キャリアや生活に関わる広い知識の習得を促進
  • 徹底した職場環境の整備と、人材育成のシステム作りによって、質の高いサービスの提供のみならず、まつげエクステの施術時間を他社の半分程度に抑えることに成功。顧客リピート率は8割以上を誇る。
  • 女性が働きやすい職場環境の整備と、技術・能力開発を目的とした人材育成システムを構築したこと、地域密着型の店舗を展開し、美と雇用を創出していることを高く評価。
受付女性会 さいたま

スタートアップ部門(創業5年未満)
優秀賞(1名)

神戸 貴子(かんべ たかこ)様 インタビュー記事はこちら

N.K.Cナーシングコアコーポレーション合同会社 代表社員(鳥取県米子市)
【創業年:2014年】

事業概要 保育、介護
主な受賞理由
  • ①介護保険適用外サービス「わたしの看護師さん」事業と、②ホームヘルパーをメインとした介護保険適用サービスの「メディカルヘルパーステーション」事業を複合展開。①では、育児や介護などの理由から離職した看護師を雇用し、医療目線での高度なサービスを提供。内容や時間の制限なく気軽に介護関連サービスが受けられる保険適用外事業は、家族の介護への取り組みのハードルを下げ、被介護者と共に心身的負担を減らすことに貢献。
  • 老齢人口と共働き家庭が増える中、介護保険事業だけでなく、気軽に受けられる介護関連サービスを提供していること、潜在看護師の雇用と社会復帰支援を通じ、労働人口の維持と地域経済の安定化に貢献していることを評価。
受付女性会 米子

スタートアップ部門(創業5年未満)
奨励賞(2名)

中山 多恵子(なかやま たえこ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社Bonheur 代表取締役(神奈川県横浜市)
【創業年:2016年】

事業概要 サービス業(離婚相談所の運営、アプリケーション開発、ワークショップやイベントの運営)
主な受賞理由
  • 離婚時に生じるリスクから女性を守り、幸せな生活を送れるようサポートするため、①弁護士や税理士などを専門家によるワンストップの離婚相談のほか、②離婚予防に向けたアプリケーションによる情報提供、③子育てやキャリアなどあらゆる女性の悩みに対する無料相談イベント事業を展開。離婚によるリスク回避、また手前で予防として円満な夫婦生活などを後押ししている。
  • 離婚時に必要となる様々な手続きを一元化することで、速やかな問題解決をサポートしていること、離婚のみならず、女性が持つ様々な相談にも対応することで、女性の活躍推進に貢献していることを評価。
受付女性会 横浜

岡田 奈穂子(おかだ なほこ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社Table a Cloth 代表取締役(大阪府大阪市)
【創業年:2017年】

事業概要 旅行業(”食事を楽しむこと”に特化したオーダーメイド型の旅行プランニングサービス)
主な受賞理由
  • ハネムーナーと50代~60代の女性旅をターゲットに、食事と体験に特化したオーダーメイド型の旅行プランニングサービスを提供。自身が持つ豊富な海外経験と、欧米を中心とした現地ネットワークを活かし、他にはない多彩なプランを提案している。
  • ターゲットとテーマを明確にし、付加価値の高いサービスを提供していること、女性ならではの視点を活かした事業を展開していることを評価。
受付女性会 大阪

スタートアップ部門(創業5年未満)
特別賞(2名)

神田 文子(かんだ あやこ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社コフレ 代表取締役(神奈川県川崎市)
【創業年:2016年】

事業概要 美容業(乳がん術後専門「心と身体のトータル美容ケア」)
主な受賞理由
  • 乳がん患者が乳房切除後から使うことのできるオーダーメイド式のパッド・下着の販売や、抗がん剤治療によって痛んだ髪のケアなど、術後の生活を包括的にケア。乳がん術後の喪失感の軽減と、社会復帰のサポートを通じ、女性のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上に貢献している。
  • 乳がんの罹患者が年々増加傾向にある中、病院では対応できない術後のサポートに重点を置き、家庭・職場復帰をきめ細やかに支援していることを評価。
受付女性会 川崎

伊藤 信子(いとう のぶこ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社想珠 代表取締役(愛知県安城市)
【創業年:2016年】

事業概要 サービス業(遺品整理・生前整理、終活講座企画運営、葬祭業請負、リフォーム)
主な受賞理由
  • 長年の葬儀司会業の経験から、家族の介護・看護の大変さを痛感。遺品整理士や、終活カウンセラーの資格を取得し、独居の孤独死やゴミ屋敷問題を解決するため、生前整理・終活支援・遺品整理サービスを提供している。
  • 作業前に全て遺品供養を行い、思い入れのある物にはきれいな梱包材を使用するなど、他社との差別化を図っていること。また、孤独死問題など近年増加する社会的な課題と向き合い、女性ならではの視点を活かしたサービスを提供していることを評価。
受付女性会 安城

グロース部門(創業5年以上10年未満)
優秀賞(1名)

馬場 加奈子(ばば かなこ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社サンクラッド 代表取締役(香川県高松市)
【創業年:2011年】

事業概要 小売業・リユース業(学生服専門の買取と販売リユースショップの運営およびお母さんの開業支援事業)
主な受賞理由
  • 学生服や体操着に特化したリユースショップ「さくらや」を展開。低価格での販売を実現することで、シングルマザーや子育て家庭を支援しているほか、洗濯を障害者施設、刺繍取りを地域の高齢者の方々へ依頼することで、地域雇用の創出に寄与。また、パートナー契約を170万円に抑えるなど、主婦などでも起業しやすい環境を整備している。パートナー店は全国各地に40店舗近く展開している。
  • 「捨てるのがもったいない」という主婦などの声を活かし、学生服のリユースを通じて、家庭と地域の問題解決に貢献していること、パートナー契約の導入により、全国に店舗を展開し、女性の起業を積極的に支援していることを評価。第13回女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞受賞者。
受付女性会 高松

グロース部門(創業5年以上10年未満)
奨励賞(1名)

小林 和美(こばやし かずみ)様 インタビュー記事はこちら

マリープラチーヌ株式会社 代表取締役社長(新潟県新発田市)
【創業年:2010年】

事業概要 化粧品販売(化粧品OEM製造販売 スキンイノベーションフェイシャルエステスクール事業、スキンイノベーションFCサロン展開)
主な受賞理由
  • 「炭酸ジェルパック」をはじめ、化粧水や美容液をOEMで製造・販売しているほか、顔の筋肉に刺激を与えることで活き活きとした肌に導く、独自開発の「炭酸筋膜エステ(商標登録)」を展開。エステはオールハンドでの施術のため、技術を習得すれば、高額な設備投資なしで開業が可能。40代~60代の子育てが終わった主婦など第二の人生を考えている人を対象としたスクール事業とFC開業支援も開始している。
  • 化粧品の製造・販売を通じて、素肌美・健康美の喜びを提供しているほか、エステ技術から開業にあたるまでをパッケージ化し、女性の起業を支援していることを評価。
受付女性会 新発田

    このページの先頭へ