女性起業家大賞

ホーム > 第20回『女性起業家大賞』受賞者決定

第20回『女性起業家大賞』受賞者決定

~「感動・変革への挑戦」をキーワードに女性起業家を表彰~

全国商工会議所女性会連合会

地域を活性化させ、わが国経済社会の活力強化を図るため、柔軟性を持つ女性の社会への積極的な参画が期待されており、創業という観点からも女性企業家が担う社会的役割は非常に大きいものです。

こうした状況に鑑み、全国2万1千人を超える女性経営者のネットワークを持つ全国商工会議所女性会連合会では、女性の視点で、革新的・創造的な企業の創業や経営を行い、事業を成功させている女性起業家を顕彰し、督励・支援するため『女性起業家大賞』を2002年に創設しました。

対象は、創業10年未満の女性経営者で、スタートアップ部門(創業5年未満)、グロース部門(創業5年以上10年未満)の2部門にて募集。このたび、第20回「女性起業家大賞」受賞者が決定しましたのでお知らせいたします。

「第20回女性起業家大賞」受賞者一覧

最優秀賞

中曽根 暁子(なかそね きょうこ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社Special Medico 代表取締役(東京都千代田区)
【創業年:2012年】(グロース部門)

事業概要 サービス業(有料職業紹介業・労働者派遣事業)
主な受賞理由
  • 医療機関と医師の間に入り現場改善のコンサルティングをしながら健康診断の大切さを広めることの必要性を感じ「予防医学の重要性を受診者に広めたい」との想いから医療専門の職業紹介業として創業。健康診断の現場へ医師を派遣しているほか、企業へ産業医の紹介も行っている。
  • 全国的に単発医療のニーズが多いにも関わらず多くの医師紹介会社は手間のわりに売上単価が低いため単発医療の紹介を行わないケースが多く、また、人材業界ではコーディネーターが退職すると、医師のスキルや評判等を把握できなくなる問題が起きていた。そこで同社はAIを活用し健康診断等の医師の依頼・募集・連絡事項等のマッチング作業を全自動化するシステムを開発・推進し、業界ではマッチングに2~3日かかっていたものを2~3時間に短縮した。最適な医師を迅速にマッチングさせることで地域の予防医療に寄与し、利用者満足と医師の活躍の場を広げることに成功している。
  • 同社には人材業界、システム開発・運用・保守業界、医療業界それぞれに精通した人材が所属しており、特に技術開発チームは協力会社と連携しオフショア開発を行い、技術パワーを補完した体制を築いている。また、4年で12もの技術特許を取得している。
  • AIを活用したマッチングサービスの革新性、優位性が高く、12もの技術特許取得も強み。同様の事業モデルへの応用利用が期待される。また、操作が簡便で厳重なセキュリティの持続開発可能な医療現場における遠隔ビデオシステムを開発中であり、医療現場のデジタル化への貢献など、経営理念である「人と医療の架け橋」として今後の成長と社会貢献が大いに見込まれることを評価。
受付 東京商工会議所女性会

スタートアップ部門(創業5年未満)
優秀賞(1名)

石井 リナ(いしい りな)様 インタビュー記事はこちら

株式会社BLAST 代表取締役社長(東京都渋谷区)
【創業年:2018年】

事業概要 EC・小売・オンラインメディア(フェムテックブランド「Nagi」の企画、運営、卸、オンラインストアでの販売)
主な受賞理由
  • 日本のジェンダーギャップ指数の低さに衝撃を受け起業。女性向けオンラインメディア「BLAST」を立ち上げ運営する中で、女性の身体に関する情報やプロダクトが不足していることを認識し生理用吸水ショーツ「Nagi」を開発した。Nagiは国内工場で生産し4種類の国内産の機能性生地(速乾シート、吸収シート、防臭シート、防水シート)を使用し、独自の縫製技術による5枚構造で世界的にみても高い吸水量を実現した再利用可能でサステナブルなプロダクト。D2C(Direct to Consumer)と呼ばれるビジネスモデルを採用し、自社で商品企画、デザイン、製造、販売を手掛けワンストップで顧客に商品を届けている。また、経済的な理由で生理用品が購入できない「生理の貧困」を大きな課題ととらえ学割サービスを開始し、今後は女性のライフスタイルを支える周辺商材も展開予定。
  • 女性経営者ならではの視点で使い手のニーズを的確に捉えた製品・サービス提供により、急成長を遂げているだけでなく、社会課題の解決に向けたマインドを持ち、他ブランドとも連携し業界全体のマーケット拡大に貢献していることを評価。
受付 東京商工会議所女性会

スタートアップ部門(創業5年未満)
奨励賞(2名)

森川 春菜(もりかわ はるな)様 インタビュー記事はこちら

オングリットホールディングス株式会社 代表取締役(福岡県福岡市)
【創業年:2018年】

事業概要 専門技術サービス業(インフラ構造物の点検・調査・診断業務/土木関連機器の開発/AI・ハードウェア受託開発/CSR事業)
主な受賞理由
  • 土木業界の人材不足とシングルマザーの雇用問題をテクノロジーでマッチングすることで解決できると考え創業。点検業務の「現場調査から報告書作成」までを効率化するため、高所点検ロボットとポール型ドローンという道路照明に特化したロボットを開発し技術者の代わりとなるよう、目の役割を果たすカメラ、打音検査の役割を果たしている。ロボットを道路照明の点検業務を受注・実施する建設コンサルタントや下請企業へ貸出し、ロボットが取得したデータを同社で管理し、AIが画像と振動データの解析を行う。解析データと併せて未経験者でも図面作成が可能な独自システムを活用し、発注者に提出できる形で報告書を納品できる。このシステムによりシングルマザーや障がい者施設、過疎地域への仕事提供可能なサービスとなっている。
  • 製品・サービスの新規性・革新性が高い。AIや振動センサーの開発のために専門機関とのネットワークも構築し、地域経済の活性化につながっていることを評価。
受付 福岡商工会議所

鷲谷 恭子(わしや きょうこ)様 インタビュー記事はこちら

2hours(株式会社ケイリーパートナーズ) 代表(福島県郡山市)
【創業年:2019年】

事業概要 総合サービス業(経理代行/バックオフィス支援/SNSマーケティング支援)
主な受賞理由
  • 会計事務所をはじめとするパートナー企業と連携した経理代行に加え、バックオフィス支援、SNSマーケティング支援の3つを主軸としてアウトソーシングサービスを展開。「2時間で働こう」をキーメッセージに子育て中の女性たちを集めている。従業員の技術・専門知識のスキルを向上させワークシェアリングを図るなど、持続可能な働き方で地域とつながる社会を創っている。
  • 顧客ニーズと働き手のニーズをつなぐなど、女性経営者ならではの発想や工夫が随所に見受けられ、デジタル領域で女性ならではの寄り添い、チームワーク力を高度化しており、今後の成長が期待できることを評価。
受付 郡山商工会議所女性会

スタートアップ部門(創業5年未満)
特別賞(2名)

加藤 未希(かとう みき)様 インタビュー記事はこちら

合同会社CHERISH 代表社員(秋田県秋田市)
【創業年:2017年】

事業概要 児童福祉事業他(小規模保育園、カフェ、フリーペーパー発行)
主な受賞理由
  • 自身の子育て経験をもとに子育て中の母親の「あったらいいな」を形にしようと創業。スポーツクラブ内でカフェ・小規模保育施設の運営、子育て情報誌の発行等をしている。従業員は小規模保育施設に子供を預けCHERISHで働ける環境が整っている。同社には保育士や子育てサポーター、ベビーマッサージやヨガ、メディカルアロマやエステなどの資格を持っているスタッフ達が在籍。従業員のほぼ全員が子育て中の母親であり、互いに子育てのサポートをし合いながら運営している。
  • 従業員の就業環境にも配意した経営など、対内外ともに女性経営者ならでは工夫が認められる。保育施設の運営など子育て中の親をサポートする事業で地域の課題解決にもつながっていることを評価。
受付 秋田商工会議所女性会

山本 紗代(やまもと さよ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社美染 取締役(鳥取県鳥取市)
【創業年:2017年】

事業概要 美容業(染毛、洗髪)
主な受賞理由
  • 美容師として勤務する中で、「美容業界は“美の価値”を提供する社会インフラの一つ」と考えるようになり創業。女性が加齢とともに抱く悩みのひとつである白髪を解消するため「オーガニック白髪染め専門店」を開業した。カラー専門店の中でも白髪染めに特化し、一対一のカウンセリングを丁寧に行い顧客満足度が高い。また、従業員のライフスタイルに合わせた勤務体制を整備し定着率100%を達成しており、モチベーションアップにつながっている。
  • サービスに女性経営者ならではの着眼点や独自性が認められる。出張白髪染めを開始し、介護ボランティアとして高齢者へのヘアケアを行うなど社会貢献と地域経済の活性化への寄与度も高いことを評価。
受付 鳥取商工会議所女性会

グロース部門(創業5年以上10年未満)
優秀賞(1名)

大原 万里亜(おおはら まりあ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社りぼん 代表取締役(長崎県長崎市)
【創業年:2013年】

事業概要 布製品製造・販売・小売り(布なぷきん、布おむつ製造・販売)
主な受賞理由
  • 長年にわたる特別支援学校での教師としての経験から、布おむつ・布なぷきんの良さを実感。生理や排せつがスムーズでない子ども達のために、臭いの減少、快適さなどの効果を普及するため、布おむつ、布なぷきんの製造・販売で起業。オーガニックコットンを使用し、枇杷の葉を使って手染めすることで、植物の煮だし原液が丁寧にコーティングされ血液やたんぱく質の汚れをはがれやすくし、洗剤を使わずとも水だけで洗うことができる。アレルギー肌にも優しい。枇杷の葉の剪定や洗浄、煮だし作業などは、卒業生が働く施設に依頼しているほか、障がいがある子どもを持つ母親や枇杷農家の女性たちなどへ依頼し、ワークシェアリングを進めている。また、生理について正しい知識を啓発するため、子ども向けに「生理カルタ」を開発。布なぷきんの作り方や使い方のワークショップを親子に向けて行うほか、小中学校で講演も行う。
  • 使い手に寄り添った商品開発により、生理や排せつ、アレルギーに悩む方に毎月の快適さを提供していること、長崎県産の枇杷の葉などを活用することで地域活性化に貢献していること、「生理カルタ」の開発や小中学校などで開催するお話会などにより子ども達が体や心の成長を学ぶ機会を創出していることを評価。
受付 長崎商工会議所女性会

グロース部門(創業5年以上10年未満)
奨励賞(2名)

池田 芙美(いけだ ふみ)様

特定非営利活動法人どんぐりの会 理事長(三重県津市)
【創業年:2013年】

事業概要 児童福祉・障がい者福祉(学童保育施設2か所の運営・就労継続支援B型事業の運営・地域交通安全活動)
主な受賞理由
  • 「“自分らしく生きる”をサポートし、たくさんの人たちの幸福で豊かな社会の実現に貢献する」を経営理念とし、学童保育のほか、障がい者就労支援施設「Liberta」を運営する。子ども達が安全に通学し充実した学校生活を送ることをサポートするため、企業広告枠を設けた交通安全看板を100社以上の協賛により300枚以上設置する。また、障がいがあることによる職業選択の自由を制限させたくない、働きがいを感じて欲しいとの思いから、「Liberta」に先進的な水産システムを導入し、水産業事業者との連携で、障がい者の水産漁業事業所への就職を目指す。
  • 子育てと仕事の両立で自分らしく生活できるよう、2つの学童施設で市内全域の子育て家族を支援していること、学童施設とLibertaが併設されていることで交流が生まれ、子ども達に思いやりの心が醸成されるなど、Win-Winを構築し、暮らしやすい地域を作っていることを評価。
受付 津商工会議所女性会

吉田 抽香里(よしだ ゆかり)様 インタビュー記事はこちら

株式会社ぱんだの庭 代表取締役(大阪府大阪市)
【創業年:2016年】

事業概要 教育支援業(発達障がい児特化型 SNSを使った家庭学習支援事業)
主な受賞理由
  • 自らも経験した家庭学習で悩む親子を支援したいとの気持ちから、「勉強は親子の最高のコミュニケーションである」を経営理念とし、親子で取り組む家庭学習支援「ぱんだちゃんのおうち学校」を開校。発達障がい児特化型の家庭学習用教材とSNSを活用した24時間対応の保護者向け相談サービスを提供する。毎日の勉強をしっかりサポートする学習教材「凸凹ぱんシックス」は、1日単位で区切られ動画説明がついており、発達障がい者の思考の癖や特徴を回避しながらスムーズに学習ができるよう工夫されている。
  • 子どもに勉強を教えることだけが教育ではなく、保護者を巻き込み親と子どもを結びつける家庭学習プラットフォームを構築し、親子の絆を深めながら学力を向上させていること、短時間や在宅でも働くことができる柔軟な雇用形態を用意することで、同社のサービスを利用する母親の雇用を創出し、多様な働き方といった社会的課題を解決していることを評価。
受付 豊中商工会議所

グロース部門(創業5年以上10年未満)
特別賞(2名)

三部 香奈(さんべ かな)様 インタビュー記事はこちら

一般社団法人グロウイングクラウド 代表理事(福島県郡山市)
【創業年:2014年】

事業概要 その他サービス業(コワーキングスペースの運営、起業家育成、人材育成の場づくり、各種セミナー・イベント・コミュニティの企画運営)
主な受賞理由
  • 東日本大震災から2年を経て参加した対話型イベントへの参加をきっかけに「人が集い、学び合い、新しい創造が始まる街」を目指し、福島県の次世代を担う若手経営者や起業を志す人材の育成・支援を目的として設立。1000名を超える女性が参加するコミュニティ「スペシャリスト女子会」の結成や、のべ約500名の市民が参加した起業家応援イベント「郡山地域クラウド交流会」の主催、2015年から継続実施する起業実践講座「ビジネスモデルブラッシュアップ講座」の開講などのほか、コワーキングスペースco-ba koriyamaを運営する。読書会や交流会、起業セミナーなどを企画開催し、地域に潜在していたコワーキングスペースの顧客ターゲット層との接点を深め、現在48社の企業などがco-ba koriyamaに会員登録し、対話を通して学びや気づきを得る多世代が集まる場として展開している。
  • これからの地域経済を担っていく新たな起業家の育成や産業創出、人脈形成・共創の場を構築し、地域活性化に貢献していること、市の創業支援事業や県のFターン起業家創出・育成事業とも連携し、起業支援や人材育成を実践していることを評価。
受付 郡山商工会議所女性会

中村 美保(なかむら みほ)様 インタビュー記事はこちら

株式会社ファースト・ペングイン 代表取締役(大阪府大阪狭山市)
【創業年:2016年】

事業概要 教育・療育(教育・療育個別指導・コンサルティング・商品開発)
主な受賞理由
  • 一律の教育ではなく、障がいがある方、ニート、引きこもりの方などの個性に合わせた多様な教育を支援したいとの思いから起業。長きに亘る教育現場で培った知識と経験を活かして、記憶トレーニングや集中力トレーニング、社会生活技能訓練など200を超える療育プログラムを開発。個々の能力に応じ組み合わせてパッケージ化し、個性を引き出す教育プログラムとして提供する。
  • 子どもの個性に合わせて組み合わせることで個性に応じて強みを伸ばし将来の経済的自立への可能性を広げていること、週1勤務も可能とするフレキシブルな勤務体系やSNSを活用した適切な情報発信により求職者と現場とのミスマッチを解消するなど、働き方の工夫や勤務環境などの内部管理体制が構築されていることを評価。
受付 堺商工会議所女性会

エクセレント賞(6名)

「エクセレント賞」受賞者一覧

このページの先頭へ